
ポイントサイトってどういう仕組みなんだろう。
簡単に稼げるって聞くけど本当かな?
このような悩みを解決します。
この記事を読むと以下のことがわかります(結論)。
① ポイントサイトで稼ぐことは簡単だということ
② しかし一時的であって継続的に稼ぐことは難しいということ
③ お得なポイントツールとして使うならありだということ
④ 継続的に稼ぎたい場合は周囲との人間関係が悪くなる場合があるということ
当記事を執筆するファイターしゅったは様々なビジネス、副業を経験し情報を発信しています。

ポイントサイトについても実際に登録して収入を得ているので
そこで感じ取ったことを記事として書いていきます!
ポイントサイトの仕組み

ポイントサイトは「ポイントを貯めて換金することで現金収入を得られる」サイトです。
どうしたらポイントを貯めれるか?
ポイントを貯める方法は代表的には3つあります。
① 広告から商品やサービスを購入、登録する。
② クリックするだけでポイントGET
③ 友人紹介システム

一つ一つ簡単に解説します。
ポイントサイトは様々な企業と提携していて、その提携企業の広告が掲載、紹介されています。
ユーザーはその広告から商品、サービスの購入、登録等をすることで、決められた割合のポイントを得ることができます。
クリックするだけでポイントがもらえるサイトが1日1件~5件くらい表示されて大体毎日更新されます。
ただ、毎日5件クリックしても月150円とかでほぼやる意味はないです。
自分の紹介用URLから誰かがポイントサイトに登録することでポイントをGETできます。
ポイントサイトによりますが、大体1人につき500円とかですね。
以上がポイントサイトで稼ぐ仕組みになります。
ポイントサイトはたくさんある
国内のポイントサイトはたくさんあり(30サイトくらい)、サイトによって提携企業の数や種類が結構違うので、登録前の下調べはした方がいいですね。
ポイントサイトの代表例をいくつか紹介します。
大手どころのみ紹介しました。
ファイターしゅったはこの4つに登録しポイ活をしました。
初心者が迷ったらとりあえずここtでいいと思います。案件数が多いですし使いやすいです。
詳しい理由は後ほど説明しますが、「クレジットカード案件」がとても多いです。
ポイントサイトを一時的に収入を得るツールとして使いたい人はここがおすすめです。

ポイントサイトはどれくらい稼げるのか

こちらが本題ですね。
まずはモッピーを例にして画面を見てみましょう。
※換金率は1P=1円

件の種類によって分けて解説します。

✅10〜1000Pくらいですね。
数サイト 登録すれば5000Pくらいは稼げます。

✅500〜3000Pくらいです。
単価は高めなので稼ぎやすいですが、勧誘の電話がしつこかったりするのでおすすめしません。

✅購入金額の1%がポイントとして入るのが平均的です。
大きくは稼げませんが、ネットで物を購入する時は全てポイントサイトを経由して購入するようにすれば「ポイントサイト上でもポイントが貯まる」のでやらない理由がないですね。
例えば楽天市場での購入だとしたら、楽天ポイントもダブルで貯まります。
この使い方はおすすめです。

今までのと比べてもらえるポイントが高めです。
✅4000〜10000Pあたりが平均です。
この記事のタイトルと冒頭に書きましたが「一時的な収入を得るツールとしては最適」
これがまさにこのクレジットカード発行のことを指しています。
そしてクレジットカードの複数枚発行はリスクは少なからずありますが、そこまで気にする必要のあるレベルではないです。
なのでポイントサイトに登録後はクレジットカード発行系の案件を何個か実行すると、ひと月で5万円くらいは簡単に稼げます。
これが一時的な収入となるわけです。
5万円あったら結構やりたいことできますよね?
ポイントサイトで継続的に稼ぐのは難しい

ポイントサイトで案件ごとにどれくらい稼げるのかを解説してきましたが「継続的に稼ぐのは間違いなく難しいです。」
SNSでポイントサイトで簡単に稼げます的なアカウントにはこの後説明する裏があるので注意です。
継続が難しい理由は以下になります。
① 掲載されている案件は高頻度で更新されるわけではない。
② クリック報酬と友人紹介で稼ぐのは難しい。

これらの理由について簡単に解説します。
掲載されている案件は高頻度で更新されるわけではない
この理由に尽きます。
複数の案件を実行して、購入や登録したい物やサービスがなくなったらもう何もできないですよね?
都度新しい案件が掲載されますが、そこまで高い頻度ではないので絶対に詰まります。
なので一時的な収入目的で頑張ってやればやるほど、何もできなくなります。
クリック報酬と友人紹介で稼ぐのは難しい
購入、登録系の案件がなくなったら稼ぐ方法は「クリック型」か「友人紹介」だけになります。
クリック型は先程説明した通りフルでやっても月150円くらいなので話になりません。
友人紹介については1人紹介して500円だとして「あなたはどれだけ継続的に紹介できますか?」といった話です。普通に考えて厳しいですよね?
なのでほとんどの人は継続的には稼げないんです。
継続的に稼いでる人は友人紹介をやっている

先程ポイントサイトで継続的に稼ぐことは難しい理由を説明しました。
でもSNSを見ていると、ポインオサイトで毎月継続的に収入を得ている人が結構いますよね。
※勿論ウソを書いている人もたくさんいるので注意して下さい。
手法としては以下です。

ポイントサイトって簡単に稼げる!私は毎月簡単に〇〇円稼いでる!
お金もかからないし簡単だからあなたもやってみたら?
といった形で自身の紹介用URLからの登録に繋げています。
詐欺ではないのでダメなこと!ではないです。
なので、SNSで知らない人だけに紹介するならいいかもしれませんが、知人にやって人間関係を悪くする人も結構いるみたいです。
✅どのみち友人紹介を本気でやって月100人紹介したとして5万円くらいです。
それを毎月継続すると考えると・・・激しく消耗しますね。

だからこのスタイルはおすすめできません。

まとめ

ポイントサイトについてイメージできましたか?
繰り返しになりますが、自分自身の経験をもとに伝えると「ポイントサイトへの登録はしておいた方がいい」と思いますが「使い方を間違えず賢い使い方をしましょう」といった話です。
賢い使い方は下記です。
① クレジットカード発行で一時的に数万円稼ぐ。
② 元々登録したかった有料サービスがあればポイントサイト経由で登録する。
③ インターネットで物を購入するときはポイントサイト経由で購入する。
これらを行えば、ポイントサイトに登録していなかった場合得ることがなかった収入を得ることができるので、お得に生活することができます。
✅継続的に稼ぐ副業として考えるのではなく、賢くお得に生活するためのツールとして考えるのがベストでしょう
ポイントサイトに登録するか迷っている人の参考になれば幸いです。
以上になります。

最後まで読んでいただき有り難うございました!
↓在宅でできる副業のまとめはこちら↓

投稿者プロフィール

-
プログラミングや株式投資、ブログなんかをやって生きています。
一児のパパでもあります。
賢く生きる為のビジネス❌格闘技の有益な情報を届けたいと思ってます!
最新の投稿
格闘技2021.07.18日本最強の総合格闘家ランキング|パウンド・フォー・パウンド【2022年2月時点】
格闘技2021.07.10【勝敗予想】武尊vs那須川天心|元格闘家が徹底解説します
商品紹介2021.06.11【K-1】武尊 愛用のグローブを紹介|元格闘家が徹底解説.
商品紹介2021.05.29【総合格闘技】朝倉海が使っているグローブを紹介|元格闘家が徹底解説
コメント