
RIZIN初のPPV(ペーパビュー)大会、2021年10月2日の『RIZIN LANDMARK vol.1』の対戦結果、感想を紹介していきます。
RIZIN LANDMARK vol.1の詳細
まずは開催日からご紹介します。
『RIZIN LANDMARK vol.1』の開催日は2021年10月2日(土)でした。
会場はPPVのため招待客・当選者のみ情報開示されています。
『+WEED presents RIZIN LANDMARK vol.1』
日程:2021年9月19日(日)
開始:19:00
会場:不明
https://jp.rizinff.com/_ct/17475182
RIZIN LANDMARK vol.1の対戦結果
2021年9月の『RIZIN LANDMARK vol.1』の対戦結果をご紹介します。
スペシャルワンマッチ第1試合の感想
渡部修斗(ストライプル新百合ヶ丘)
vs
内藤頌貴(パラエストラ松戸)
勝者:渡部修斗 1分30秒ダースチョーク
1Rバックチョーク
1Rそうそうに組み付いてダースチョークに捉えた渡部修斗

内藤選手が普段はフライ級の選手ということもあって体格差を結構感じましたが、試合もその差が出た感じで渡部修斗選手の圧勝でしたね。
渡部修斗選手の勝利者インタビュー
「勝ってホッとしている」「大晦日にオリンピックの選手と戦いたい」
内藤頌貴選手の試合ごインタビュー
「こんなの負けじゃないでしょう。」「めちゃくちゃくやしい」
スペシャルワンマッチ第2試合
今成正和(Team ROKEN)
vs
春日井”寒天”たけし(志村道場)
1R2分50秒腕十字固め 今成正和選手
1R早々からパウンドで上をとって攻め続ける春日井選手を上手くディフェンスをして凌ぐ今成選手。
しかし、2分半を超えた頃に下にいたはずの今成選手が腕をとって見事な勝利。
熟練の業が冴える試合でした。
RIZINで好き勝手したい

組み合った上で終始攻めていた春日井選手でしたが、一瞬のすきを付いた今成選手の熟練の業。鮮やかな一本勝利でしたね。腕が折れる音が響き渡った衝撃の試合でした。
今成選手の勝利者インタビュー
春日井選手の試合後インタビュー
引退宣言。
スペシャルワンマッチ第3試合
鈴木博昭(BELLWOOD FIGHT TEAM)
vs
奥田啓介(フリー)
1分40秒
MMAデビュー戦の鈴木選手
組み付く奥田選手。飛び込む奥田選手に膝蹴りからのパウンド
膝からにパウンドTKO
ストライキングで勝利。

怪物くんこと鈴木選手が打撃で圧倒した試合でした。魅力的な選手だったので、できればプロレスラーじゃないMMAファイターとの試合が見たかったですね。
鈴木博昭選手の勝利者インタビュー
{勝手に体が動けばいい」「考えてやったら遅い」
奥田啓介選手の試合ごインタビュー
「おれが覚えてないから負けじゃないw」
スペシャルワンマッチMAIN MATCH
朝倉未来(トライフォース赤坂)
vs
萩原恭平(SMOKER GYM)
カーフキックから様子見、返してきた萩原
足をとった朝倉
グラウンドで上を取っていた萩原が入れ替わるも終始上をとる朝倉。
2Rも終始上をとって上手く攻める朝倉
ハイキックからのテイクダウンでまた上とる朝倉
終始上をとって攻め続ける。一時はパウンドアウトも
圧倒的に攻め続けた朝倉未来が勝利。
徹底して得意な打撃をさせない展開で、総合力で確実に勝ちをとった朝倉未来の試合だった。

終始グラウンドで上をとって攻め続けた朝倉未来選手。力の差を見せつけた試合でしたね。でも逆に言えば萩原選手の打撃は危険と認めた上での作戦なんでしょう。
朝倉選手の試合後インタビュー
思ってたよりカラダの強さがあった。
萩原選手のインタビュー
榊原信行CEOのRIZIN LANDMARK vol.1 の総括
配信が遅れたことに対する謝罪。
ポジティブな点でいえば、U-NEXTのLIVEのPPVの最高記録を出した点。
斎藤裕と朝倉未来の大晦日にやってもいい。
萩原も年内に組んであげたい。
今成選手の独特の雰囲気も良かった。
鈴木選手も十分MMAで魅力的だった。ただし、まだデビューしたばかりなのでフェザーのタイトル戦にはまだ早い。
渡部選手もマジカルチョークをしっかり極めて結果を出したので、太田選手との戦いは組んでもいい。
RIZIN LANDMARK vol.1 格闘家の感想
それではYoutubeで発表されている格闘家の勝敗予想を紹介します。
大沢ケンジさんの感想
まずは大沢ケンジさんの感想。
矢地祐介選手の感想
続いて矢地選手の感想。
試合に関してしっかり解説しています。メインに関しては特に詳しい解説。
「U-NEXTはやらかしたけどRIZIN的には」
「萩原くんは、ただただ下になっていたなー」
石渡塾長の感想
続いて石渡塾長の感想。
石渡塾長の感想
続いて石渡塾長の感想。
ストラッサー起一選手の感想
ストラッサー起一選手の感想。
前半が試合の感想。
白川陸斗選手の感想
まずは白川陸斗選手の感想。
現場で見てきた感想。
昇侍選手の感想
まずは昇侍選手の感想。
RIZIN LANDMARK vol.1 出場選手の感想
続いて出場選手のYoutubeでの感想を紹介します。
スポンサー紹介からの試合の感想。
まとめ

RIZN初のPPV大会「RIZIN LANDMARK」。U-NEXTのサーバーが落ちて試合が見れないときはどうなることかと思いましたが、全試合盛り上がる試合で結果的には大成功と言えるでしょう。ただ、朝倉選手と萩原選手だったからの成功とも言えます。
これからどういう大会になっていくのか今後も見守っていきたいと思います。
投稿者プロフィール

最新の投稿
格闘技2022年8月2日RIZIN.37の対戦カード。格闘家の勝敗予想【7/31更新】
格闘技2022年4月17日RIZIN.35の対戦カード。格闘家の勝敗予想【4/17更新】
格闘技2022年4月16日RIZIN TRIGGER 3rdの試合結果。感想レビュー【4/16更新】
格闘技2022年3月21日RIZIN.34の対戦結果。格闘家の感想【3/20】
コメント